top of page
IMG_9797_edited_edited.png

​希望ひろがる、明るい那覇を!

那覇市議会議員

よしざと 明

​あきら

夢と希望を抱ける那覇市の実現へ。
ひとりひとりの声を、わたしが未来へと繋げます。

ご挨拶

皆さまへ

私は、知的障がいのある弟を支える家族の中で育ち、地域の助け合いの重要性に触れ、新聞奨学生として大学へ進学、新聞配達を続けながら学び、「すべての人に学ぶ機会が保障される社会」の大切さを強く感じました。卒業後、地元企業やヘルスケア業界での経験を通じて、健康と福祉が暮らしに安心をもたらすことを深く理解しました。

これらの経験を糧に、那覇市議として「障がい者支援」「教育」「沖縄経済の発展」を柱に活動し、市民の皆さまが夢や希望を抱けるまちづくりに全力で取り組んでいます。また、平和の灯を次世代に引き継ぐことを使命と考えています。

那覇市議会議員 吉里 明

IMG_9797.JPG

LABORES

Policy

政策

YMD75_okinawamachinami_TP_V.jpg

Policy

実績

  • 小中学校の学校給食費無償化を推進し、保護者の経済的負担を軽減
    小中学校の学校給食費無償化を推進し、保護者の経済的負担を軽減。 (会派として長年訴え、引き続き完全無償化へ向けた取り組みを進行中)
  • 那覇市立病院へのオンライン診療導入・医療的ケア児に対する看護師の配置拡充を推進
    医師不足による小児科夜間救急診療の一部制限が続いていたため、オンライン診療を提案し実現。また医療的ケア児の状況にあった看護師配置を議会で何度も訴え、実現。
  • 公費での小中学校への防災カメラ設置・学校通学路の安全安心な整備を推進
    学校周辺での不審者情報も増えてきていることから、議会でカメラ設置を粘り強く取り上げてきました。また学校通学路の総合点検実施を促し、整備完了の目標を明確にした取り組みを推進。
  • 沖縄県初!ヘルプカードの導入
    ゆいレールへのヘルプマーク・カードの啓発ステッカー設置を実現。所管は、県になりますが、那覇市議会でも取り上げ、県議とも連携しながら取り組みを進め、導入が決まりました
  • 帯状疱疹予防のワクチン接種助成を実現(2025年4月~)
    国会議員・県議と連携を図りながら、会派として取り組んできました
  • デジタル障がい手帳『ミライロID』の公共施設への導入を実現
    障がいのある若い女性から実際の声をもとに導入を実現。民間へのさらなる普及が期待できます
  • 女性が「稼ぐ力」を身につける「女性デジタル人材育成」事業の実現
    育児や介護などで働きたくても働けない女性のための事業。柔軟な働き方で高単価の仕事に就ける可能性が広がります
  • 「沖縄大学×那覇市議会」との協働、「若者ミライ議会(模擬議会)」の初開催をリード
    広聴参画会議の座長として、企画立案・運営のすべてを他の議員と協力し合いながら、リードしました
  • 物価高対策として、那覇市プレミアム商品券「なはんちゅPAY」導入を推進
    市民向けの物価高対策として、2024年6月から8月まで実施しました
  • 自転車用ヘルメット着用推進のためヘルメット購入費助成を実現
    2024年度より、自転車に乗る方の交通安全を推進するため、ヘルメット購入費の助成をスタートさせました
  • フードシェアリング無料アプリ『TABETE』を那覇市で初導入
    食品ロス削減推進のため、2025年4月より取り組みがスタートします
  • 那覇・広島・長崎の3市間での新たな平和創出の取組を実現
    2025年5月に3市長のトークセッションが那覇市で実現。今後のパートナーシップ強化にも取り組んでいます

最新情報

よしざと 明 Instagram

最新活動情報は各SNSで配信しております

  • Instagram
  • Facebook

Profile

プロフィール

タッチ

よしざと 明

​あきら

議会名:那覇市議会議員(2021年7月初当選)

委員会・議会役職:総務常任委員会、広聴参画会議 座長

党役職:公明党 沖縄県本部 青年局次長

生年月日:1976年(昭和51)年11月25日

出生地:那覇市

両親:父は久米島、母は与那国島出身

家族:妻、娘2人の4人家族

経歴:識名小学校、石田中学校(26期)、

   首里東高校(9期)、岡山商科大学卒業

職歴:飲料開発会社を経て、大手製薬会社など、

   ヘルスケア業界にて約15年間勤務

好きな言葉:自勝者強(自分に勝つ者が一番強い)

      桜梅桃梨(それぞれが自分らしく輝く)

好きな食べ物:ゴーヤーチャンプルーや沖縄そば

       スパゲティなどが大好きです

趣味:サッカーや格闘技の観戦、沖縄伝統文化を学ぶため

   46歳から沖縄空手(上地流)を研鑽中

その他:防災士、那覇市協働大使

uuu.png
よしざと明.png

那覇市議会議員

​あきら

© 2025 by Akira Yoshizato Official site

〒900-8585
沖縄県那覇市泉崎1-1-1

​那覇市役所4階 公明党会議室

TEL:098‐862-8274
FAX:098-927-5853

QR_557630.png

よしざと 明

​あきら

LINE登録

  • よしざと明 Instagram
  • よしざと明 Facebook
  • よしざと明 X
bottom of page